
シャンプーも石鹸も、美容ジェルも根っこは同じ・・・
こんにちは、山崎です。
お盆も過ぎ・・・ 今年の夏ももう終わりですね〜
暑い中でも、秋の気配を感じますね。
さて、今月の初めにオートモイストジェルという美容ジェルを発表しました。
すると・・・
「お仕事は、何をしているのですか?」と質問された時に・・・
答える言葉が変わっていました!
以前だと・・・
「オリジナルのシャンプーや石鹸のメーカーしてます」
という感じだったのですが・・・
ふっと気づくと・・・
「シャンプーや石鹸や化粧品などのメーカーしてるんですよ」
なぁ〜んて答えてました(笑)
たった一語、増えただけですが・・・
私個人的には、すごい意識の変化だなぁ〜と思ってます。
でも、そんな風に思うのは私だけかもしれませんね〜(笑)
でも、けっこう意識が広がった気がしてます。
あ、意識が広がったといっても、こだわりは同じです!
シャンプーも石鹸も、美容ジェルも根っこは同じ・・・
大切なことは、使った結果・・・
自分がどう感じるか!
これを大切にしています!
もちろん、ベースとなる理論も大切なのですが・・・
自分の感覚を信じて作ってます!
特にシャンプーや美容ジェルは、使った結果の体感覚的を大切にしています。
理論上、髪や肌によいモノでも、
使った結果の体感覚が悪いと、私は良くないと思うです。
つい先日、美容室にカットに行ったのですが・・・
すると、機械的に頭をシャンプーしてくれます。
ふだんは、もちろん、自社のありがとうシャンプーですが、
美容室では、そこのシャンプーを使われることになります。
すると、改めて感じるのは、ありがとうシャンプーの頭皮の爽快感!
やっぱり、ありがとうシャンプーは、ちゃうわ!!!
なんとなく、頭皮が詰まった感じというか、暑苦しい感覚があるのです。
オートモイストジェルも、同じ感覚で作ってます!
こちらは、製品化したばかりなので、
他社のオールインワンジェルを買ってきて、塗り比べています。
圧倒的に、のびが違うだけでなく・・・
左右のポッペに塗り比べると・・・
オートモイストジェルの方が、爽快感があるといいうか・・・
肌の皮膚呼吸を妨げてないというか・・・
比べると、モアッとした感がありません!
なんかさわやか!
これって、ありがとうシャンプーに似ている・・・
もちろん、うるおいも負けない・・・
こういうちょっとした違いというか、
使った結果の体感覚にこだわってつくます!
新しい製品を作ることは、何かとエネルギーがいるので、
簡単に次々とは、生み出せないですが・・・
自分を信じて、納得のいく製品を作り続けたいです!!!
| アスパイラル |